    
HOME → 一般路線バス → 留萌別苅(増毛)線 時刻表 → 留萌別苅(増毛)線 運賃

    
全停留所の運賃表は、次をご参照ください。
→ 23・24 留萌別苅線、25 別苅雄冬線 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
留萌
市立病院 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
元川町 |
220 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
留萌駅前 |
220 |
220 |
|
|
|
|
|
|
|
|
留萌
十字街 |
220 |
220 |
220 |
|
|
|
|
|
|
|
幸町
3丁目 |
220 |
220 |
220 |
220 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沖見町
3丁目 |
220 |
220 |
220 |
220 |
220 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
礼受 |
220 |
260 |
260 |
260 |
320 |
320 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
阿分 |
170 |
240 |
280 |
280 |
280 |
350 |
350 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
彦部 |
250 |
310 |
350 |
370 |
370 |
370 |
430 |
430 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
舎熊
郵便局前 |
170 |
250 |
380 |
420 |
420 |
420 |
420 |
470 |
470 |
|
|
|
|
|
|
|
|
箸別第1 |
230 |
230 |
350 |
420 |
430 |
430 |
430 |
430 |
480 |
480 |
|
|
|
|
|
|
|
増毛
見晴町 |
220 |
260 |
260 |
360 |
430 |
430 |
430 |
430 |
430 |
510 |
510 |
|
|
|
|
|
|
増毛稲葉町
1丁目 |
170 |
220 |
260 |
260 |
360 |
430 |
430 |
430 |
430 |
430 |
510 |
510 |
|
|
|
|
|
旧増毛駅 |
170 |
170 |
220 |
260 |
260 |
360 |
430 |
430 |
430 |
430 |
430 |
510 |
510 |
|
|
|
|
増毛暑寒町
1丁目 |
170 |
170 |
170 |
220 |
260 |
260 |
360 |
430 |
430 |
430 |
430 |
430 |
510 |
510 |
|
|
|
暑寒別橋 |
170 |
190 |
190 |
270 |
350 |
400 |
400 |
460 |
490 |
520 |
540 |
540 |
540 |
580 |
580 |
|
|
オタル
マナイ第1 |
230 |
230 |
250 |
250 |
340 |
390 |
450 |
450 |
490 |
520 |
570 |
580 |
580 |
580 |
620 |
620 |
|
増毛
谷地町 |
170 |
230 |
230 |
250 |
250 |
340 |
390 |
450 |
450 |
490 |
520 |
570 |
580 |
580 |
580 |
620 |
620 |
大別苅 |
170 |
180 |
230 |
230 |
250 |
250 |
340 |
390 |
450 |
450 |
490 |
520 |
570 |
580 |
580 |
580 |
620 |
620 |
|
|
|
|
|
大別苅 |
|
|
|
|
歩古丹 |
470 |
|
|
|
岩老 |
370 |
750 |
|
|
ケマフレ |
250 |
500 |
840 |
|
雄冬
漁港前 |
170 |
300 |
560 |
890 |
雄冬 |
170 |
170 |
300 |
560 |
890 |

1. 運賃別で調べる
2. 高校別に調べる
※印 - 船場町、元町、春日町、塩見町、三泊町地区のお客様は、
「北海道留萌高等学校(小平・苫前・羽幌方面)」をご参照ください。

1. 回数券、フリーきっぷ、その他
2. 小児及び幼児の運賃取り扱い
(1)小学生
小児運賃(大人運賃の半額/10円未満の端数は10円単位に四捨五入)が適用されます。
(2)幼児(1〜6歳の未就学児)
a. 保護者が同伴する場合は、保護者の人数に対して同数の幼児の運賃が無料となります。
b. 幼児の人数が保護者の人数を上回る場合は、上回った人数分の小児運賃が適用されます。
c. 幼児のみが乗車する場合は、小児運賃が適用されます。
|
【例】
大人1名 + 幼児1名乗車 = 大人1名の運賃
大人1名 + 幼児2名乗車 = 大人1名、小児1名の運賃
大人1名 + 小学生1名乗車 = 大人1名、小児1名の運賃
小学生1名 + 幼児1名乗車 = 小児1名の運賃
幼児1名乗車 = 小児1名の運賃 |
|
(3)乳児(1歳未満)
保護者同伴が前提のため無料となります。
3. 身体障がい者及び知的障がい者に対する割引
身体障がい者手帳の交付を受けている方や都道府県知事(政令指定都市にあっては市長)が発行
する知的障がい者療育手帳の交付を受けている方及び介護人(当社において介護人を必要と認める
場合)に運賃の割引が適用されます。
(1)手帳
身体障がい者及び知的障がい者に発行される手帳。(コピーの代用は不可。)
付き添いの方はご本人と同一行程の利用が前提となります。
(2)対象
a. 第一種又はそれに相当するもの
ご本人と介護人の方1名まで運賃を半額(10円未満の端数は、10円単位に四捨五入)
b. 第二種又はそれに相当するもの
ご本人の運賃を半額(10円未満の端数は、10円単位に四捨五入)
 |