NEW!!
令和7年(2025年)12月28日(日)〜令和8年(2026年)1月4日(日)
年末年始の高速乗合バス運行計画について。
1. 特急はぼろ号(札幌〜留萌・羽幌・豊富)
12月28日(日)〜1月4日(日)に羽幌・遠別・天塩発着の臨時便を
多数運行します。1月1日(木祝)は、2往復のみ運行します。
→ 特急はぼろ号 時刻表
2. 特急ましけ号(札幌〜浜益〜増毛・留萌)
1月1日を除く「日・月・水・金曜日」に運行します。
→ 特急ましけ号 時刻表
3. 特急あさひかわ号(羽幌〜留萌・旭川)
1月1日は運休します。
→ 特急あさひかわ号 時刻表
|
NEW!!
令和7年(2025年)12月29日(月)〜令和8年(2026年)1月3日(土)
年末年始の一般路線バス運行計画について
→ 一般路線バス時刻表
→ 羽幌港連絡バス時刻表
1. 羽幌町内循環バス ほっと号
12月29日(月)〜1月2日(金)は、全便運休します。
(前後の土曜・日曜・祝日も運休します。)
2. 羽幌港連絡バス 観音崎らいな号
羽幌沿海フェリーの発着に合わせて運行します。
(フェリー運航の可否は、朝7時頃に決定予定です。)
3. 一般路線バス(ほっと号、羽幌港連絡バス、高速乗合バスを除く)
年間運行計画にもとづきます。
詳しくは、時刻表上に付している記号をご参照ください。
なお、今年度より1月1日〜3日は、全便運休します。
|

令和7年(2025年)11月1日(土)
貸切バスの運賃を変更します。
→ 貸切バス運賃(2025年10月31日まで)
→ 貸切バス運賃(2025年11月1日から)
|

令和7年(2025年)10月1日(水)
一般路線バスのダイヤ改正と運賃改定を実施しました。
配布用時刻表の紙版は、9月25日頃から沿岸バス窓口等で配布予定です。
→ 詳細を見る
→ 2025年10月1日改正 郊外線配布用時刻表(PDF版)
→ 2025年10月1日改正 留萌市内線配布用時刻表(PDF版)
|

令和7年(2025年)4月16日(水)
「ドキュメント 北海道路線バス 地域交通 最後の砦」(筑摩書房刊)にて、
沿岸バス等の取り組みが書籍及びWEB記事になりました。ぜひご一読ください。
→ 書籍版紹介(筑摩書房/外部リンク)
→ WEB版(MotorFanにて連載/外部リンク))

|

令和7年(2025年)4月1日(火)
スマートフォン定期券を新たに導入します。
→ スマートフォン定期券特設ページへ
→ 詳細を見る(PDF版)

|

令和7年(2025年)4月1日(火)
路線バス運転者の制帽の着用を任意にあらためます。
→ 詳細を見る(PDF版)
|

萌えっ子キャラクターグッズは、留萌駅前の「お勝手屋萌」や豊富駅前の
豊富町観光情報センター、沿岸バス通信販売係などで好評販売中です。
(沿岸バスの窓口では販売していません。)

|